3月おもてなし献立 2025
2025.03.28
3月27日は、おもてなし献立でした。
毎年3月のおもてなし献立は、桜の開花時期を想定しお花見弁当をイメージした内容にしています🌸
今年は、寒暖差が大きく開花には間に合いませんでしたが、つぼみが膨らみあと2、3日といったところでしょうか?
おもてなし献立のメニューはこちら↓
・お花見弁当
・うどん
・菜の花浸し
・青菜ご飯
・手作り桜餅
フライや卵焼き、えびなどお弁当の定番の具材を彩よく、そして色々な味が楽しめるようにとみんなで盛り合わせました◎
そして今年も桜餅は手作りです。前日から、こしあん作りや桜の葉の塩抜きなど下準備を進め、当日、蒸しあがった道明寺粉で包んで仕上げます。きれいなピンク色の生地と桜の葉の香りで一気に春モードになりました🌸
糖尿病食や嚥下食の患者さんには、代わりに桜色のミルクプリンを提供しました。
今回も、手作りメニューの多いおもてなし献立でしたが、無事に終了し一安心の私たちです。
一足早く満開を迎えた、河津桜の写真とともに皆さんにお届けしました◎