津地域栄養管理ネットワーク研究会2024
先日、津地域栄養管理ネットワーク研究会の今年度1回目の集まりがあり、当院からも管理栄養士1名が出席しました。
この研究会の歴史は深く、約20年前に様々な職域の栄養士・管理栄養士が連携して地域住民の健康増進と生活習慣病の予防を図ることを目的に発足されたそうです。
毎年色々なテーマで取り組まれてきましたが、コロナ禍で一時活動が中断され、今年再開の運びとなりました。
今回のテーマのひとつが、診療報酬改定で注目の「栄養情報連携料」について。
栄養情報連携料とは、患者さんの栄養管理に関する情報を転院先の病院や施設と情報共有した場合に算定されるもので、今までの「栄養情報提供加算」が見直された内容です。
相手先の管理栄養士さんに電話などで説明を行った上で、文書にて情報共有が必要になるとのことで、今後他院、他施設の管理栄養士さんとの交流も増えると考えられます。
近隣の管理栄養士さん、どうぞよろしくお願いします◎
この研究会は、保健所や老人保健施設、学校給食、病院など様々な職域から構成されています。
それぞれの立場から意見交換をすることで、新たな気づきや協力できることを見つけ、病気の患者さんだけでなく、予防や食育、災害対策など食と栄養に関わる色々なテーマについて皆さんとともに考えていけたらと思っています。