医療法人 永井病院

サイト内検索

文字サイズ
マップ アクセス

コラム column

ホーム コラム 【訪問デイケア】 嚥下リハビリについて
コラム

【訪問デイケア】 嚥下リハビリについて

2025.02.20

永井病院では介護保険を利用し訪問リハビリテーションを行っています。

訪問リハビリテーションとは、ご自宅にスタッフが訪問し体力・日常生活の向上などを目的に、基本動作訓練・日常生活動作の練習・環境調整を行います。

今回はその中でも言語聴覚士による【嚥下リハビリ】についてご紹介します。

 

普段私たちが何気なく行っている、食べ物を食べたり飲んだりするこの一連の動作を『嚥下(えんげ)』と言います。嚥下機能は加齢や病気によって低下する事があります。

飲み込んだ食べ物が食道ではなく気管に入ってしまう事を『誤嚥(ごえん)』と言い、口腔内の細菌やウイルスが気管から肺に入ると『誤嚥性肺炎』をおこす可能性があります。

image.png

 

以下のような症状が出てきたら嚥下障害を疑うため、相談・リハビリ検討を・・・

  1. 水分がむせやすい
  2. 食事が喉につかえる
  3. 食事の後に喉が「ゼロゼロ」する(湿った感じの声がれがする)
  4. 食事に時間がかかる
  5. 体重が減る

image.png

image.png


少しでも安心安全に・食べたい物を・口から食べられるようにリハビリを行います。

嚥下機能に加え、栄養面に不安がある方は、栄養補助食品の提案や訪問栄養による栄養指導の利用も可能です。

 

訪問リハビリの利用検討の場合は、ケアマネージャーさんにご相談ください。

ケママネージャーさんの利用が無い方は、居住地域の地域包括支援センターにお問い合わせください。

(津市内の地域包括支援センター 一覧表 津市 - 地域包括支援センターのご案内)

ご利用案内 User guide

アイコン 住所

〒514-8508
三重県津市西丸之内29-29

アイコン電話番号

代表:059-228-5181(代表)
健診センター直通番号:059-228-5193
FAX:059-223-3222

アイコン 外来受付時間

午前 8:10〜11:00 午後 12:30〜15:30

アイコン 休診日

木曜午後 土日祝

ホームページURL

Calendar Loading

…休診 …午後休診