1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより

管理栄養士募集のお知らせ

永井病院では、去年に続いて管理栄養士の募集を始めました。
採用情報はこちら↓

https://nagai-hp.or.jp/recruit/nutritionist.html

栄養管理室は現在
管理栄養士6名 栄養士6名 調理師・調理員9名で患者さんの食事作りや、栄養管理業務を行っています。

給食業務は直営であり、フードスタッフ、クリニカルスタッフ全員で協力し合って、安心安全な食事の提供ができるよう努めています。



その中で、管理栄養士は各病棟担当制をとっています。

回復期病棟では二人の専任管理栄養士を中心に低栄養の予防や改善に力を入れており、循環器病棟では、心臓リハビリをされる患者さんの栄養指導をメインに、生活習慣病予防や再発防止のサポートに努めています。また外科病棟では、術後の栄養管理や食欲不振の方の個別対応など、病棟により業務内容に違いはありますが、

   ”一人ひとりに寄り添った栄養管理を”

という、栄養管理室の基本理念を大切に、毎日の業務に取り組んでいます。


さらに、今後は入院中だけでなく、外来や在宅も視野に入れ、退院後も見据えた介入を考えており、新たな分野への挑戦となりそうです。

食事作りと栄養管理の両方に携わることができるのは、病院直営ならではの強みであると、私たちは考えています。入院患者さんだけでなく、地域の皆様の健康管理のサポートができるよう、私たちとともに働いてくれる方を募集しています☆
経験者の方、管理栄養士免許をお持ちで現在は休職中の方も大歓迎です。
永井病院の栄養管理室に関心のある方は、ぜひお問い合わせください。
お待ちしています☆

2023.01.17 17:19|日記

ふれあいの絆 2023新年号

1月4日に、永井病院広報誌『ふれあいの絆 新年号』が発行されました。

新年のあいさつをはじめ、今回のテーマは75周年特別記念講演の様子など大きく紹介されています。

栄養管理室からは

今こそ食べたい冬の食材

SDGsの取り組み

のテーマで日頃の業務の様子を紹介しました。

また冬野菜のコーナーでは、蒸した生姜を使ったジンジャーティーの紹介もあり、冬の寒い時期にぜひお試しください☆

今回から、広報メンバーも新たにスタートです。

栄養管理室からも1名メンバー入りし、構成やレイアウトなど色々考えてくれました。栄養室ページも暖かい雰囲気に仕上がりました◎

ふれあいの絆は外来や各病棟などに置いてありますので、ぜひご覧ください☆

2023.01.14 09:34|日記

2023 永井病院カレーライスの日

栄養管理室では、1月4日をカレーライスの日と定めて、今年で7回目を迎えます。


私達栄養管理室では、色々な想いの詰まった大切な恒例行事であり、この栄養室だよりでも毎年紹介していますが、新しいスタッフや、初めて読んでくださる方にも、改めてその意味を紹介したいと思います。

まず一つ目は、カレーライスは職員さんにとって人気メニューであることです。献立のサイクル化により、メニューが固定され、職員さんの楽しみは減っているかもしれませんが、その中でカレーライスは根強い人気で、中には毎日でもいいとの声をいただくことも…(笑)

皆さんの声を受け止めて、職員さん用にカレーライスの日が増えてもいいかな…とも考えています☆

そんなカレーライスを、1月4日の仕事始めに食べていただき、今年も1年元気に明るい気持ちで仕事に取り組んで頂ける様、栄養管理室からの応援メニューとなっています。

患者さんの治療食づくりはもちろんですが、職員さんも気持ちよく仕事が出来るよう、食事を通して楽しみを感じて頂ける様な小さなサプライズなども計画できれば…と考えています☆彡

そして、もう一つは、今は亡き永井病院の会長が大好きだったメニューであることです。

食事へのこだわりがとても強く、病院食に対しても食材選びや野菜の切り方一つに対しても貴重なご意見をたくさんいただきました。また、闘病中は一人の患者さんとして、病院食の在り方を熱く語ってくれることもあり、私たちの食事作りの方向性を示してくれたと思っています。

栄養管理室では、そんな会長を思い出し、今年も1年みんなで協力して永井病院の病院食づくりに取り組んでいこうと改めて思う、そんな仕事始めになっています◎



2023.01.04 17:04|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ

  • 看護師採用サイト
  • 永井病院ブログ
  • 栄養室だより
  • 臨床研究・NCD事業へのご協力のお願い